お友達に誘ってもらって味噌作りワークショップに出かけてきました。昨年に引き続き人生2回目の味噌作り。
一人ではやる気にはならないけれど誘ってもらうと行きたくなるイベント、味噌作り。
昨年参加した恵那市の味噌作りワークショップはこちら >>
多治見カフェ温土で味噌作り
多治見駅から徒歩5分。ながせ通り商店街にあるカフェ温土。
陶芸作家さんの作品やアクセサリーなども販売されている可愛らしいカフェです。
カフェ温土さんでは不定期に色々なワークショップを店内で開催されています。
今回は定休日の店内で味噌作り。
到着すると全て準備されていてあとは作るだけ。
今回は多治見産の大豆を使用します!
はい、もう茹でてあります。ツヤツヤです。
この大豆をフードプロセッサーにかけます。
米麹をほぐして塩を混ぜ合わせます。
米麹+塩をフードプロセッサーにかけた大豆と混ぜます。
混ぜたものを空気を抜きながらタッパーに詰めます。
重りを乗せて完成。
はい、一時間もかかってません 笑。
準備、後片付け無し、めちゃ簡単です。
あっさり終わった味噌作り、あとは秋まで保管。楽しみです。
ありがとうございました!
カフェ温土さんでは来月も巻き寿司作りワークショップなどなど開催されるようですよ。
カフェ温土
多治見市本町3-11
0572-51-1350