コンテンツへスキップ
Studio Hiraya 器の町の町案内
  • English
  • Home
  • About
  • Studio Hirayaイベント
    • 主催イベント
    • 美濃焼こみち
    • うつわ巡り旅
  • 窯・陶芸家
  • 町案内
    • イベント
    • ギャラリー・美術館・博物館
    • 食事・喫茶
    • 名所・旧跡
  • Hiraya Life
    • 家
    • 料理
  • Inspiration
    • 茶道
    • Books
    • Music
    • Media
    • History
  • 旅

カテゴリー: イベント

土岐市スペイン料理教室
Hiraya Life/お店/イベント/料理/町案内

土岐市 織部ヒルズフェリーチェさんで夫が「スペイン料理教室」講師をしました

Posted on 2018-10-06 by studio-hiraya

先日、土岐市観光協会主催のイベントで夫がスペイン料理教室の講師をつとめました。本格的料理教室講師ははじめて!と...

多治見 Yonday Book ピクニック
イベント/町案内

Yonday Book ピクニック という楽しみ

Posted on 2018-09-01 by studio-hiraya

先日お友達と一緒に多治見で開催されたYonday Book ピクニックというイベントに出かけてきました。 「Y...

大須骨董市
イベント/ギャラリー・美術館・博物館/町案内

名古屋 何も買わなくても楽しめる大須骨董市

Posted on 2018-03-01 by studio-hiraya

毎月18日と28日に名古屋大須観音で開催されている骨董市をぶらぶらして、その後近くにある切支丹遺跡博物館に行っ...

多治見カフェ温土で味噌作り
お店/イベント/町案内

多治見 カフェ温土で味噌作り

Posted on 2018-01-26 by studio-hiraya

お友達に誘ってもらって味噌作りワークショップに出かけてきました。昨年に引き続き人生2回目の味噌作り。 一人では...

美濃陶芸村陶器祭り2017
イベント/町案内/窯・陶芸家

土岐市で開催された秋の陶器祭り二本立て 美濃陶芸村と下石

Posted on 2017-11-07 by studio-hiraya

10月に土岐市で開催された2つの陶器祭りの模様をお伝えします。 どちらの日も、雨。お天気に恵まれなかった今年の...

フェスティバルFukushima in Tajimi 2017
イベント/町案内

フェスティバル Fukushima in Tajimi へ行ってきました

Posted on 2017-10-31 by studio-hiraya

どうあがいても雨の予報はくつがえりようのない土曜日、覚悟を決めて出掛けてきましたフェスティバル Fukushi...

フェスティバルFukushima in Tajimi!2017
イベント/町案内

フェスティバルFukushima in Tajimi 2017の準備風景を覗いてきました

Posted on 2017-10-09 by studio-hiraya

フェスティバルFukushima in Tajimi 2017というイベントが今月10月28日(土)に多治見駅...

2017 幸兵衛窯秋のいろどり市
イベント/町案内/窯・陶芸家

多治見市「幸兵衛窯 秋のいろどり市」へ行ってきました

Posted on 2017-10-09 by studio-hiraya

この3連休に開催されている幸兵衛窯の秋のいろどり市。 11月開催のイベント「ペルシア式喫茶」のチラシ補充も兼ね...

ホセ・バラオナ・ビニェス シェフの料理
イベント/町案内

スペイン料理の巨匠ホセ・バラオナ・ビニェス シェフの食事会へ

Posted on 2017-09-14 by studio-hiraya

名古屋スペイン協会主催の大人気イベント、ホセ・バラオナ・ビニェスシェフの料理を楽しむ会に参加してきました。 ス...

2017お寺ライブ 多治見虎渓山 徳林院
イベント/町案内

9月はじめ多治見の夜の楽しみ方②〜徳林院 お寺ライブ

Posted on 2017-09-07 by studio-hiraya

毎月の朝ヨガでお世話になっている虎渓山 徳林院でお寺ライブなるものが開かれると聞いて仕事帰りに覗いてきました。...

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ »

このブログを書いている人


Studio Hiraya代表
陶器生産量日本一の美濃焼の町、岐阜県土岐市生まれ。東京の美大卒業後最先端アートの世界を求めてロンドンへ。異国の地にて改めて故郷の魅力に気づき、現在土岐市のお隣、多治見市の平屋にスペイン人の夫と二人の子供と暮らし中。
器の町で真に素敵な器に出会える町歩きのヒントを教えます。

Instagram:@studiohiraya
Facebook:www.facebook.com/studiohiraya
E-mail:info@studio-hiraya.com

最近の投稿

  • 多治見ツキイチ朝ヨガのご案内 〜次回開催12月14日(土)
  • 西表島の陸の孤島、船浮集落の「イダの浜」へ行ってきました
  • 土岐市 花の木窯・小山富士夫邸を訪ねてきました
  • マドリード ラ・ラティナ地区散歩
  • スペイン 修道院のお菓子巡り

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

Category

タグ

3RD CERAMICS Pottery うつわ巡り旅 お茶 イベント イラン イラン陶器 カフェ ギャラリー スペイン スペイン料理 ツキイチ朝ヨガ ペルシア式喫茶 マドリード 下石町 博物館 可児市 名古屋 土岐市 多治見 多治見ツキイチ朝ヨガ 多治見市 多治見市図書館 子連れお出かけ 岐阜市 幸兵衛窯 徳林院 旅 有楽流 村上雄一 永保寺 河内啓 瀬戸市 瑞浪市 窯 窯元巡り 精進料理 美濃焼 美濃焼こみち 美術館 茶道 虎渓山 陶器 陶器祭り 陶芸家
Studio Hiraya

Instagram

Load More...
Follow on Instagram
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy