コンテンツへスキップ
Studio Hiraya 器の町の町案内
  • English
  • Home
  • About
  • Studio Hirayaイベント
    • 主催イベント
    • 美濃焼こみち
    • うつわ巡り旅
  • 窯・陶芸家
  • 町案内
    • イベント
    • ギャラリー・美術館・博物館
    • 食事・喫茶
    • 名所・旧跡
  • Hiraya Life
    • 家
    • 料理
  • Inspiration
    • 茶道
    • Books
    • Music
    • Media
    • History
  • 旅

カテゴリー: 町案内

多治見 土岐川観察館開催イベント 探鳥会に参加しました
イベント/ギャラリー・美術館・博物館/町案内

土岐川観察館のイベント「お楽しみ探鳥会」に参加してきました

Posted on 2020-11-08 by studio-hiraya

多治見市土岐川観察館は「土岐川に関する自然学習」ができる多治見市にある施設です。土岐川周辺をフィールドとして様...

多治見市子ども情報センター(多治見市図書館分館)
ギャラリー・美術館・博物館/町案内

多治見には「子どもの図書館」があります(多治見市子ども情報センターのこと)

Posted on 2020-07-17 by studio-hiraya

ヒッサビサのブログ更新です。 「これは書かねば!」と思う素晴らしい場所を訪れたのでご紹介です。 多治見市には「...

土岐市 花の木窯 小山富士夫邸
ギャラリー・美術館・博物館/名所・旧跡/町案内/窯・陶芸家

土岐市 花の木窯・小山富士夫邸を訪ねてきました

Posted on 2019-02-04 by studio-hiraya

土岐市にある小山富士夫の花の木窯を訪ねてきました!その様子をお伝えします。 小山富士夫 1900年岡山県生まれ...

オリベストリート
お店/名所・旧跡/町案内/食事・喫茶

改めて、オリベストリートを歩く 【前編】

Posted on 2018-11-25 by studio-hiraya

多治見本町オリベストリート。 明治初期から昭和初期にかけて建てられた商家や蔵が残る本町は、美濃焼の文化に培われ...

土岐市スペイン料理教室
Hiraya Life/お店/イベント/料理/町案内

土岐市 織部ヒルズフェリーチェさんで夫が「スペイン料理教室」講師をしました

Posted on 2018-10-06 by studio-hiraya

先日、土岐市観光協会主催のイベントで夫がスペイン料理教室の講師をつとめました。本格的料理教室講師ははじめて!と...

2018 秋 多治見るこみちイベント
Studio Hiraya/主催イベント/町案内

この秋、築約100年の洋館で、チェコの昼下がりを

Posted on 2018-09-10 by studio-hiraya

この秋「多治見るこみち」という体験型観光イベントに参加して一つの企画を立ち上げました。 会場は築100年あまり...

SEBASTIAN CONRAN GIFU COLLECTION
町案内/窯・陶芸家

カネコ小兵さんでSEBASTIAN CONRAN GIFU COLLECTIONを見て来ました

Posted on 2018-09-02 by studio-hiraya

カネコ小兵さんで毎月最初の土曜日に開催される「窯や小兵」に行ってきました。 過去記事はこちら >>...

多治見 Yonday Book ピクニック
イベント/町案内

Yonday Book ピクニック という楽しみ

Posted on 2018-09-01 by studio-hiraya

先日お友達と一緒に多治見で開催されたYonday Book ピクニックというイベントに出かけてきました。 「Y...

DSC_0780
ギャラリー・美術館・博物館/旅/町案内

東京 国立科学博物館「昆虫展」へ行ってきました

Posted on 2018-07-16 by studio-hiraya

二人の子どもが揃って昆虫好きなのはもしかしたら我が家が虫の宝庫だからかもしれません。 庭でバッタは取り放題、カ...

石心参禅蔵
名所・旧跡/町案内

多治見ディープ観光 石心参禅蔵を訪ねてみました

Posted on 2018-07-13 by studio-hiraya

何度かその前を歩くたび、一体ここは何?の疑問を抱えていた場所を勇気を出して訪ねてみました。本日はその記録です。...

投稿ナビゲーション

1 2 … 9 次へ »

このブログを書いている人


Studio Hiraya
陶器生産量日本一の美濃焼の町、岐阜県土岐市生まれ。東京→ロンドンを経て現在土岐市のお隣、多治見市の平屋で料理が大好きなスペイン人夫&二人の子どもと生活中。

Instagram:@studiohiraya
Facebook:www.facebook.com/studiohiraya
E-mail:info@studio-hiraya.com

最近の投稿

  • 多治見ツキイチ朝ヨガのご案内 〜次回開催は6月11日(土)
  • 土岐川観察館のイベント「お楽しみ探鳥会」に参加してきました
  • 多治見で地中海料理体験-「スペインの台所」第1回開催しました
  • 多治見には「子どもの図書館」があります(多治見市子ども情報センターのこと)
  • 多治見ツキイチ朝ヨガではヨガの後に色んなお茶が飲めます〜2019年の朝ヨガ振り返り

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年7月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

Category

タグ

3RD CERAMICS Pottery うつわ巡り旅 お茶 イベント イラン イラン陶器 カフェ ギャラリー スペイン スペイン料理 ツキイチ朝ヨガ ペルシア式喫茶 マドリード 下石町 博物館 可児市 名古屋 土岐市 多治見 多治見ツキイチ朝ヨガ 多治見市 多治見市図書館 子連れお出かけ 岐阜市 幸兵衛窯 徳林院 旅 有楽流 村上雄一 永保寺 河内啓 瀬戸市 瑞浪市 窯 窯元巡り 精進料理 美濃焼 美濃焼こみち 美術館 茶道 虎渓山 陶器 陶器祭り 陶芸家
Studio Hiraya

Instagram

Load More...
Follow on Instagram
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy