多治見には「子どもの図書館」があります(多治見市子ども情報センターのこと)
ヒッサビサのブログ更新です。 「これは書かねば!」と思う素晴らしい場所を訪れたのでご紹介です。 多治見市には「...
ヒッサビサのブログ更新です。 「これは書かねば!」と思う素晴らしい場所を訪れたのでご紹介です。 多治見市には「...
静岡県掛川市で開催された屋外音楽フェス FESTIVAL de FRUE 2018 に行ってきました。 魂が震...
二人の子どもが揃って昆虫好きなのはもしかしたら我が家が虫の宝庫だからかもしれません。 庭でバッタは取り放題、カ...
先週の土曜日、多治見で精進料理教室、無事開催することができました。 教室の詳細はこちら >> &n...
土岐市妻木町に水晶山という水晶が見付かる山があります。そこに行ってみたい!から始まった妻木町探索の様子をお伝え...
先日友人たちと多治見の修道院に泊まって「ハロウィン企画」なるものを行いました。 ハロウィンってもう本来の趣旨と...
9月はじめの週末は夕暮れ〜夜にかけて楽しいイベントに続けて出掛けてきました。 多治見えきキタビアガーデン 昨年...
夏休み、ということで家族で三重県に出掛けてきました。 Banko Archive Design Museum ...
お友達に誘ってもらい初味噌作り体験に家族で出掛けてきました。 これは味噌汁好きな夫にも味噌作りの工程を知る良い...
番外編マドリード街歩きブログも終盤です。 最後は子供たちも楽しめる国立科学自然博物館へ行ってきましたよ。マドリ...